次女理絵が結婚で家を出て、今は大神母と二人暮らしである。なので大神母に食事、掃除、洗濯とやってもらっているので頭が上がらない。少しでも口答えしようものなら「80も過ぎて、何で息子の食事やら作らなあいかんとかいなね~」などと呟かれてしまう。
そんな時は年寄りのボケ防止には料理を作るのが一番いいらしいよと教えてあげる~♪(笑)
そんな時は年寄りのボケ防止には料理を作るのが一番いいらしいよと教えてあげる~♪(笑)
ある日の事、美味しそうなアジのみりん干しを頂いた。確かに食べると美味しいが、減塩している店長大神にはかなり塩辛く感じたので一口で食べるのを止めた。
「まあ~美味しかろうが」 と勧めるので、美味しくないからじゃなくて、塩辛いからと言うと、「そんならキャベツと一緒に食べんね。」・・と。塩分量の問題と言うと
「じゃあ私が食べる。私は血圧の薬を飲んでるから食べられるとよ~♪」 「・・・」 なんでそうなるの?
「まあ~美味しかろうが」 と勧めるので、美味しくないからじゃなくて、塩辛いからと言うと、「そんならキャベツと一緒に食べんね。」・・と。塩分量の問題と言うと
「じゃあ私が食べる。私は血圧の薬を飲んでるから食べられるとよ~♪」 「・・・」 なんでそうなるの?