店長大神は、先輩の紹介で2014年から6回、中国の大連にスーツの販売に行っていたが、ご存じの通り2020年からはコロナ禍で中止していた。今回、5年ぶりに中国の協力者Rさんから要請があり、5月31日から2泊3日でスーツ販売に行ってきた。
店長大神が初めて一人で中国にスーツ販売に行った時は、スーツの採寸より渡航の心配で夜も眠れなかった。出発の2週間前くらいから、毎朝散歩に行く隆善寺でお地蔵さんに「無事に行けますように!」と必死にお参りをした。
そして今回は余裕をかましていたが、直前になるとやっぱり心細くなって、お地蔵さんにしっかりお参りをして出発した(笑)
店長大神が初めて一人で中国にスーツ販売に行った時は、スーツの採寸より渡航の心配で夜も眠れなかった。出発の2週間前くらいから、毎朝散歩に行く隆善寺でお地蔵さんに「無事に行けますように!」と必死にお参りをした。
そして今回は余裕をかましていたが、直前になるとやっぱり心細くなって、お地蔵さんにしっかりお参りをして出発した(笑)

中国の大連空港に降り立ち、入国審査場での事。店長大神がパスポートと入国カードを持って列に並んでいると、中国人の係の人から入国カードはこれだと、違う色のカードを手渡された。
5年を経て変わっていたのだ。事前に記入して持って行ったカードは使えず、オロオロしているとその係のお兄ちゃんが店長大神のパスポートを使って、機械で印字してくれた。
そして後は自分で書けと手渡された。中国での滞在ホテルとか会う人の名前は書けたが、電話番号の欄もあり、え~?知らんぞと途方にくれていると、またその兄ちゃんが近づいてきて、どうした?と(たぶんそんなリアクション)
その欄を見せて「オンリーウィチャット」(中国のラインでのやり取りなので電話番号知らんの意)と言うと店長大神のスマホを貸せといってウィチャットから電話番号を出して「これを書け」と・・ええええ?
中国人の役人の方がそこまでやってくれるのかと超感動した!中国の役人といったら、普通は仏頂面で頷くかダメしか言わないのに・・・後でこの事を劉さんに話すと彼も驚いていた(笑)
係のお兄ちゃん、隆善寺のお地蔵さん、守って頂いて、ありがとうございました!
5年を経て変わっていたのだ。事前に記入して持って行ったカードは使えず、オロオロしているとその係のお兄ちゃんが店長大神のパスポートを使って、機械で印字してくれた。
そして後は自分で書けと手渡された。中国での滞在ホテルとか会う人の名前は書けたが、電話番号の欄もあり、え~?知らんぞと途方にくれていると、またその兄ちゃんが近づいてきて、どうした?と(たぶんそんなリアクション)
その欄を見せて「オンリーウィチャット」(中国のラインでのやり取りなので電話番号知らんの意)と言うと店長大神のスマホを貸せといってウィチャットから電話番号を出して「これを書け」と・・ええええ?
中国人の役人の方がそこまでやってくれるのかと超感動した!中国の役人といったら、普通は仏頂面で頷くかダメしか言わないのに・・・後でこの事を劉さんに話すと彼も驚いていた(笑)
係のお兄ちゃん、隆善寺のお地蔵さん、守って頂いて、ありがとうございました!
