←丸洗い後
靴職人の師匠から“靴の丸洗い”の要領を教えてもらって、それに必要なレザーソープ(皮革用石鹸)とデリケートクリーム(保湿クリーム)を仕入れて帰りました。
まず靴をバケツにザブリ!・・レザーソープをスポンジに泡立てて、ブラシで靴全体をこすります。
長年の汚れでバケツの水は真っ黒。泡を拭き取った後、靴の陰干し。
この作業が重要なポイント。乾かし方が悪いと靴が台無しになる恐れがあります。乾かす間、新聞紙やキッチンペーパーをこまめに取替えながら水分をとっていきます。6時間くらい経った生乾きの時にデリケートクリームを塗り、シューキーパーを入れて形を整えて、陰干し・・丸3日。
仕上げは靴クリームを塗ってブラッシングで出来上がり。なんと“銀浮き”は殆ど目立たなくなりました。大成功~♪
PS.師匠から“お客様の靴の丸洗いは黒靴だけにしといた方がいいよ!”と言われました。店長大神の腕では、茶の靴は色の変化とか難しいよって・・・なるほど。
靴職人の師匠から“靴の丸洗い”の要領を教えてもらって、それに必要なレザーソープ(皮革用石鹸)とデリケートクリーム(保湿クリーム)を仕入れて帰りました。
まず靴をバケツにザブリ!・・レザーソープをスポンジに泡立てて、ブラシで靴全体をこすります。
長年の汚れでバケツの水は真っ黒。泡を拭き取った後、靴の陰干し。
この作業が重要なポイント。乾かし方が悪いと靴が台無しになる恐れがあります。乾かす間、新聞紙やキッチンペーパーをこまめに取替えながら水分をとっていきます。6時間くらい経った生乾きの時にデリケートクリームを塗り、シューキーパーを入れて形を整えて、陰干し・・丸3日。
仕上げは靴クリームを塗ってブラッシングで出来上がり。なんと“銀浮き”は殆ど目立たなくなりました。大成功~♪
PS.師匠から“お客様の靴の丸洗いは黒靴だけにしといた方がいいよ!”と言われました。店長大神の腕では、茶の靴は色の変化とか難しいよって・・・なるほど。