店長大神は大神母と二人で生活しているので、食事はもとより掃除、洗濯とやってもらっている。
ところがつい大神母に感謝の気持ちを忘れた言動をしてしまう。そうすると突然、「80にもなって、なんで息子の食事やら作らなあいかんとかいなね~」と大神母の殺し文句を呟かれてしまうのである(笑)
ところがつい大神母に感謝の気持ちを忘れた言動をしてしまう。そうすると突然、「80にもなって、なんで息子の食事やら作らなあいかんとかいなね~」と大神母の殺し文句を呟かれてしまうのである(笑)

そんなある日のこと、「この料理、美味しそうやろ!」夕方店から帰ると、大神母がニコニコして料理を作っていた。
「今日の夕食は料理番組でやってたのを作りようと~♪」と上機嫌。豚肉、キャベツ、白ネギと材料が丁度うちにあったので急遽思い立ったらしい。メリケン粉を豚肉にからめて蒸し焼きらしい。
横で見ていると、途中でこれは炒めた方が美味しかろうやと急に路線変更。
「味付けは豆板醬って言っていたけど、何かいな?」と聞くので、焼肉食べに行った時に使う辛子味噌やないと言うと、無いけん冷蔵庫にあるタバスコでよかろ?と、取り出そうとするのを思い止まってもらう。
それから何で味付けしたか不明であるが・・・完成した。ところがこれが妙に美味しかった~♪(笑)
「今日の夕食は料理番組でやってたのを作りようと~♪」と上機嫌。豚肉、キャベツ、白ネギと材料が丁度うちにあったので急遽思い立ったらしい。メリケン粉を豚肉にからめて蒸し焼きらしい。
横で見ていると、途中でこれは炒めた方が美味しかろうやと急に路線変更。
「味付けは豆板醬って言っていたけど、何かいな?」と聞くので、焼肉食べに行った時に使う辛子味噌やないと言うと、無いけん冷蔵庫にあるタバスコでよかろ?と、取り出そうとするのを思い止まってもらう。
それから何で味付けしたか不明であるが・・・完成した。ところがこれが妙に美味しかった~♪(笑)