店長大神は商工会に所属しているが同じ支部でよく飲み会をする。一昨年だったか支部総会の後、居酒屋で懇親会をした後、ある程度お腹は一杯だったけど楽しくてまだ飲み足りない。仲間に江川酒販の店主がいる。
「江川~!お前んとこで美味しい酒飲ませろ!」・・とみんなヨトヨトしながら江川君の店へ。彼の店は郵便局あたりから前原名店街に入って20mくらいの左手にある〝ビアシティ江川酒販゛である。みんなで店横の倉庫に入り込んで、ビールケースを逆さにしてイス替わり(笑) 江川君は店に行って、これまたヨトヨトして日本酒の瓶抱えてくる。彼もかなり酔っぱらっていて、その入口で「この酒はあまり手に入らない幻の酒で・・」と説明しながら、「どうしようかな、やめとこうかな・・」と入ったり戻ったり、みんな爆笑しながら、「そこまで講釈垂れたんなら、さっさと持ってこんかい!」・・と(笑)
小振りのグラスに注いでもらって飲むと、まあ自慢するだけあって美味い! つまみはこれまたみんなでヨトヨトしながら、店に入って思い思いにスルメやポテトチップスなどの乾きものを持ってくる。
そんな事をしている自分達が可笑しくて盛り上がった。結局ワインなんかも飲んで、みんな大満足だった。思えば、これが上町支部宴会IN江川酒販の始まりであった。
「江川~!お前んとこで美味しい酒飲ませろ!」・・とみんなヨトヨトしながら江川君の店へ。彼の店は郵便局あたりから前原名店街に入って20mくらいの左手にある〝ビアシティ江川酒販゛である。みんなで店横の倉庫に入り込んで、ビールケースを逆さにしてイス替わり(笑) 江川君は店に行って、これまたヨトヨトして日本酒の瓶抱えてくる。彼もかなり酔っぱらっていて、その入口で「この酒はあまり手に入らない幻の酒で・・」と説明しながら、「どうしようかな、やめとこうかな・・」と入ったり戻ったり、みんな爆笑しながら、「そこまで講釈垂れたんなら、さっさと持ってこんかい!」・・と(笑)
小振りのグラスに注いでもらって飲むと、まあ自慢するだけあって美味い! つまみはこれまたみんなでヨトヨトしながら、店に入って思い思いにスルメやポテトチップスなどの乾きものを持ってくる。
そんな事をしている自分達が可笑しくて盛り上がった。結局ワインなんかも飲んで、みんな大満足だった。思えば、これが上町支部宴会IN江川酒販の始まりであった。

その後、寒い冬はバーベキューで暖を取りながら肉を焼き、仲間の奥様が鍋でスープやおでんを持ってきてくれたり、持ち寄りで楽しむのである。お酒は選り取り見取りで売るほどある(笑)
新潟の有名なお酒を飲ませてもらったり、江川君チョイスのリーズナブルなワインを試したり、楽しみ方いろいろ。しかしここでは一つの掟が存在する。家主江川君が選んだ酒の講釈を聴かないと飲ませてくれないので、みんな黙って聴くのである。ウソでーす。
みんなのヤジや歓声にもめげずとっても興味深い酒の話をしてくれます!(笑)
新潟の有名なお酒を飲ませてもらったり、江川君チョイスのリーズナブルなワインを試したり、楽しみ方いろいろ。しかしここでは一つの掟が存在する。家主江川君が選んだ酒の講釈を聴かないと飲ませてくれないので、みんな黙って聴くのである。ウソでーす。
みんなのヤジや歓声にもめげずとっても興味深い酒の話をしてくれます!(笑)

いつもお世話になっているので宣伝!・・ビアシティ江川酒販と看板をあげていますが、ワインの知識もすごくて、おまけにここのラッピングは江川母の凄腕でお洒落。
ワインのプレゼントをする時はここが一番!店長大神も利用させてもらっている。おススメである~♪
ワインのプレゼントをする時はここが一番!店長大神も利用させてもらっている。おススメである~♪