長女美紀は母子3人でちょくちょくやってくるが、今回トモ君(2才半)だけを5日ほど預かることになった。
母親から何日も離れるのは次男出産以来である。そこで店長大神は孫の躾に張り切るのである・・・といっても「おはよう!」や「お休み!」など挨拶攻撃である(笑)
そんなある日、店長大神が自宅のトイレから居間に帰ってくると大神ママが後からついてきて、「お父さん!トモ君がトイレのドアを閉めてくれよったよ!今日だけじゃないよ~♪」 「・・・・・」
じいさんの威厳台無し~(笑)
しかししっかりしているようでまだ2才、寝る頃になると「ちゃーちゃんがいい!」の連呼で泣き出すのである。大神母と大神ママでおんぶしたり、抱っこしたり大忙し。
店長大神が思わず「ほたっときゃあ~よかったい!」などと口に出してしまおうもんなら、「あなたは何~もしよらんちゃけん、だまっとき!」 「・・・・・・」
やはり、じいさんの威厳なんて全く存在しない!(笑)
母親から何日も離れるのは次男出産以来である。そこで店長大神は孫の躾に張り切るのである・・・といっても「おはよう!」や「お休み!」など挨拶攻撃である(笑)
そんなある日、店長大神が自宅のトイレから居間に帰ってくると大神ママが後からついてきて、「お父さん!トモ君がトイレのドアを閉めてくれよったよ!今日だけじゃないよ~♪」 「・・・・・」
じいさんの威厳台無し~(笑)
しかししっかりしているようでまだ2才、寝る頃になると「ちゃーちゃんがいい!」の連呼で泣き出すのである。大神母と大神ママでおんぶしたり、抱っこしたり大忙し。
店長大神が思わず「ほたっときゃあ~よかったい!」などと口に出してしまおうもんなら、「あなたは何~もしよらんちゃけん、だまっとき!」 「・・・・・・」
やはり、じいさんの威厳なんて全く存在しない!(笑)
