30数年前、店長大神は大学を卒業後、東京に洋服屋の修行に行きました。
初めての一人暮らし、憧れの一人暮らしでしたが、ある事に気付きました・・といっても本当にアホな話なんですが、それは冷蔵庫の中の食べ物は食べるだけでは無くなるという事と洗濯機は洗濯物を入れるだけでは仕上がらないという事・・・でもマジ実感でした(笑)
実家にいる時は、学校から帰ると冷蔵庫を開けるのが楽しみでした。ヨーグルトやアイスクリームや果物・・が毎日食べ続けてもまるで食べ物が湧き上がるように入っている。
それが私にとっての“冷蔵庫”でした。ところが一人暮らしの冷蔵庫はちょっと油断するとすぐに空っぽになってしまう(笑)
洗濯機も同じような話で、風呂から上がってタンスを開けると下着が数枚しか入っていない。えっ?と洗濯機を覗くと洗濯物がいっぱいに。あわてて夜中に洗濯機を回したりしていました。家だと洗濯機に入れておくだけで自動的にタンスはきれいな下着で満載だったのに・・・(笑)
母親が買い物や洗濯をしてくれていた事は知ってはいたけども、この時初めて「母親って、実家ってありがたかったなあ!」としみじみ思いました。
会社に行って、年配の上司にこのことを言うと「よかったなあ!親がいるうちに気付いて・・だいたい人は失って初めてその有難みに気付くんだよ。その当たり前と思ってる事があるうちに“実は有難いという事”と気付けるようになる事が大事なんだ!」と教えてくれました。
こんな素晴らしい上司に恵まれていたことに感謝!!
初めての一人暮らし、憧れの一人暮らしでしたが、ある事に気付きました・・といっても本当にアホな話なんですが、それは冷蔵庫の中の食べ物は食べるだけでは無くなるという事と洗濯機は洗濯物を入れるだけでは仕上がらないという事・・・でもマジ実感でした(笑)
実家にいる時は、学校から帰ると冷蔵庫を開けるのが楽しみでした。ヨーグルトやアイスクリームや果物・・が毎日食べ続けてもまるで食べ物が湧き上がるように入っている。
それが私にとっての“冷蔵庫”でした。ところが一人暮らしの冷蔵庫はちょっと油断するとすぐに空っぽになってしまう(笑)
洗濯機も同じような話で、風呂から上がってタンスを開けると下着が数枚しか入っていない。えっ?と洗濯機を覗くと洗濯物がいっぱいに。あわてて夜中に洗濯機を回したりしていました。家だと洗濯機に入れておくだけで自動的にタンスはきれいな下着で満載だったのに・・・(笑)
母親が買い物や洗濯をしてくれていた事は知ってはいたけども、この時初めて「母親って、実家ってありがたかったなあ!」としみじみ思いました。
会社に行って、年配の上司にこのことを言うと「よかったなあ!親がいるうちに気付いて・・だいたい人は失って初めてその有難みに気付くんだよ。その当たり前と思ってる事があるうちに“実は有難いという事”と気付けるようになる事が大事なんだ!」と教えてくれました。
こんな素晴らしい上司に恵まれていたことに感謝!!
